top of page

​墓じまい

墓じまいとは、墓石を撤去し更地に戻してから、墓地の管理者に敷地を返還することを言います。
​その際、お墓の中に納骨してあるご遺骨を取り出し、別の墓地や納骨堂・永代供養墓などに移すことを「改葬」と言います。
墓じまいをする際は、今後ご先祖様の供養をどのようにするかを考えることが大切です。

墓じまいが増えている理由

●お墓を継ぐ人がいない

お墓を維持していくには、管理などを行う継承者が必要です。

しかし、現在の日本では少子高齢化が進んでいます。未婚・晩婚化も進み、子供がいない・親族との付き合いがほとんどないという家庭も増えています。

この様な事から、お墓を継いでいくことが難しいという方が増えています。

●お墓参りが困難

実家から離れて生活している方が増え、お墓が遠くにあるのでお墓参りになかなか行けないというような方が増えてきました。また、お墓は近くにあっても高齢化が進み体力的にお墓参りに行くのが困難な方も多くなっています。

●お墓の維持管理の負担をかけたくない

お墓を維持していくためには、お墓掃除やお墓参り・霊園などに支払う管理料などの負担があります。

子供や孫に、この様な負担をかけないように永代供養墓等を希望される方が増えています。

この様な事から近年、墓じまいをする方が増えています。
しかし、先祖代々のお墓に思い入れがある人もいます。
墓じまいをお考えの際は、トラブルを避けるためにも家族等でしっかり話し合い、これからの供養をどのように行うのか考えていただきたいと思います。

​墓じまい前

​墓じまい後

墓じまい
墓じまい
​墓じまい後のご遺骨の改葬先に

50万円​~(税込)

屋外型納骨堂

27.5万円​~(税込)

樹木葬
bottom of page